请教我おおきな和おおきい的区别

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 14:22:56
谢谢了

おおきい后面不修饰名词,一般就结尾了:このビルは大きいです。
おおきな后修饰名词:おおきなビル
就是说要形容什么东西大,就要用おおきな

「大きい(おおきい)」是形容词、活用也是一般的形容词活用、只有一个特殊的语法就是「大きな(おおきな)」。
おおきい后面有名词的时候【大きい(连体形)+ 名词】、用「大きな」也可以、意思都一様。
例子:

大きい部屋 = 大きな部屋
大きいボール= 大きなボール

「小さい(ちいさい)」也有同様的语法
小さい子供 = 小さな子供

おおきい 是原形。
おおきな 是おおきな的连体形。

后面要修饰名词,就用おおきな。

口语中 おおきい原形也会修饰名词,但这用法不是语法上正统的。

おおきな 木 (正确)
おおきい 木 (口语)

おおきな:形容词连用型
おおきい:形容词