俺にもよくわかんねよ

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/14 03:31:06
解释一下
如果去掉に行不行?

俺にもよくわかんねよ
=俺にもよく分からないよ

わかんね=分からない
把ない变ね,是一种粗俗的说法,ヤクザ的说法

去掉に可以,但意思要发生变化
に有对于...的意思
にも表示对于我来说也的意思
只是も的话只表示我也的意思

这里的に实际上就是起个强调的作用

わかんねよ
分からない的口语形式
还可以说成
分からん 等等

我也不明白呀

就是我也不清楚(知道)啊

わかん 口语化表现

去掉应该可以吧。意思没有变化~

口语,没意义

俺にもよくわかんねよ 谁懂日语的帮我翻译一下わたしはにほんごかのいちねんです。 ここはだいがくのせいもんです。さようなら。 A:このグラフを见ても、わかるように、この工场の生产量はあまり増えていませんねえ。 俺のまわりの人たちが幸せになってくれると、 俺の代わりに幸せになってくれてるようで、なんだか嬉しい。 日本人はよく天気の言叶を挨拶の代わりに使いますよね 今から よろしくね、ナナちゃん よくそんなに见ていられるね。 もう戻れないよ どんなに懐かしく想っても あの顷确かに荣しかったけど それは 四さいになったらおおさわようちえんにいくんだよ どこかの洞窟おくふかくに潜んでいるようです。