请教关于敬语的问题

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/04 06:17:45
题目要求将下列要求修改的部分改成敬语或者谦语,请各位高手指教,谢谢!

1。[申し訳ない。私の不注意で……]
[どうぞ, お気にしないでください。]

要求修改部分是:しないでください
我的答案:お気になさらないでください。

2。どうもありがどうございます。来周の水曜日までに返します。
要求修改部分是:返します。
我的答案:お返しいたします。
3。よろしかったらごいっしょにどうですか。
要求修改部分是:どうですか。
我的答案:どうでございますか.
4. たくさんありますから。远虑しないで。もっと食べてください。
要求修改部分是:食べてください。
我的答案: お召しあがってください。
5。お食事は何时にしますか。
要求修改部分是:しますか。
我的答案: なさいますか。
6。帰るときには车でお送りいたしましょう。
要求修改部分是:帰る
我的答案: お帰られ お帰りになる 是不是这两种表达都可以呢?还是都错了?
7。お部屋にいらっしゃるかどうか、见てきます。
要求修改部分是:きます。
我的答案:いただきます
8。私が仕事をしているときは、决して中を见ないでください。
要求修改部分是:见ないでください。
我的答案: ご覧にならないでください。
9。ご用がおありでしたら、をたしに言ってください。
要求修改部分是:言ってください。
我的答案: おっしゃいます。这里的てください该怎么体现出来呢?

3。よろしかったらごいっしょにどうですか。
要求修改部分是:どうですか。
我的答案:どうでございますか.
也可将どう改为いかが。
6。帰るときには车でお送りいたしましょう。
要求修改部分是:帰る
我的答案: お帰られ お帰りになる 是不是这两种表达都可以呢?还是都错了?
用帰られる或者お帰りになる都可。不能用お帰られ。
7。お部屋にいらっしゃるかどうか、见てきます。
要求修改部分是:きます。
我的答案:いただきます
你答错了,用参ります。
9。ご用がおありでしたら、をたしに言ってください。
要求修改部分是:言ってください。
我的答案: おっしゃいます。这里的てください该怎么体现出来呢?
用おっしゃってください

外のは问题なし!

差不多应该都是对的吧 我不是很玩转敬语和谦语 但是从本人有限的能力来看 应该是对了

ざっと见れば、大きな间违いがなかった

ただ、7番は间违ったかな

正しい:お部屋にいらっしゃるかどうか、见て参ります。