请教几个日语句子:1.大学四年间级长に任されて,这个"任され"怎么读?我查了,但不确定.

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 03:35:07
2.何をやっても最后まで粘る负けん気な人になりました。 这个"负けん"是什么东东?
3.若し、入社できれば身に付けた腕と才能を十分生かして贵社の繁栄のためあらん限りの力を尽くしたいです。 这个"身に付け"怎么读,是什么意思呢?
非常感谢....

1.まかされ
2.负けん気(まけんき) 不认输,不服输
3.みにつけ 身に付ける (知识、技术)学到手,掌握

”负けん”即”负けない”,不认输或“不失败”这两个意思在日本较常见。
"身に付け"念“みにつけ”即“mi,ni,tu,ke”,作“随身携带的(物品)”、“具备的(能力)”