田中さんを知っていますか

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/23 05:05:44
搞不懂为什么要加います能不能换成田中さんを知りますか

两种说法的语感不同。日语称『ニューアンスが违う』。

『田中さんを知っていますか』
可以翻译为『你认识田中吗?』

『成田中さんを知りますか』
可以翻译为『你知道田中吗?』

知道不一定认识,中文的表达形式也是如此的吧

ています是持续的意思,因为知道这种状态是一直持续的(其它的还有 居住 也是一种状态在持续)
ます的话就是表示那一刻知不知道

ている 其实就是在强调一种状态,从过去到现在这段时间内是否知道这个人,
而知ります强调的是知道这个动作,但是翻译起来没什么区别的。

哈哈,我是个语法盲,但是却觉得田中さんをしりますか似乎并无错误,只是说起来感觉怪了点点。

个人意见而已

I don't know
What you say

1楼说的很好了。

急!!田中さんは、病院に行くのをいやがっています。 请教!![电话をしていた人は田中さんですか]和[电话をしている人は田中さんですか]有什么区别 今日中に田中からそちらへ连络を入れさせます。 「伞を持って出かけたほうが、いいかもしれません。」と、田中さんが言いました。 俺を田中さんとこでやとってください!帮忙翻译谢谢 [日语]田中は ただいま 席を外して おりますか 田中さんは 薬を もらってから、帰ります。这句如果不用てから,只用一个て,是否正确 田中さんは仕事でフランスにてんきんします中仕事后为什么接で啊?帮帮忙 标日中的日语问题:田中さんに会ったら、この话を伝えてください。 田中さんから 病気のお见舞いに 果物を もらいました。