日语达人帮忙翻译2小段(高分追加)

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/31 21:44:15
(1)有不错的组织能力.在大学期间,在学校外联部工作,并担当班长一职,帮助老师组织工作,两次获得学校优干,在首届演讲比赛中获二等奖.
(2)"团队协作"不仅是把自己融入到集体,更需要把大家的心拉紧到一起,我相信在我以后的工作中,也会牢牢抓住这点,与大家一起为公司带来更大的效益.
----------是做自我介用的,这2段头疼,希望好心人帮翻译下(最好每个词之间能有空格,这样方便去查)------谢谢 好的一定追加--------------
我也想啊 但是中国就是这样啊 我说日语 不是给日本人听
是给中国人听 唉 帮帮忙吧

(1)有不错的组织能力.在大学期间,在学校外联部工作,并担当班长一职,帮助老师组织工作,两次获得学校优干,在首届演讲比赛中获二等奖.

良い组织能力を持っています。大学にいる间、学校の対外连络部で働き、班长を担当して、先生に协力して仕事を组织しまして、二回で学校から优秀干部という称号を获得しましたが、また、第一回の公演试合のなかで二等赏を获得いたしました。

(2)"团队协作"不仅是把自己融入到集体,更需要把大家的心拉紧到一起,我相信在我以后的工作中,也会牢牢抓住这点,与大家一起为公司带来更大的效益.

「団体协力」ということは自分を集団に入れることだけではなくて、皆の心を一绪に集める必要があります、これからの仕事の中でもそれをしっかりつかめて、皆さんと一绪に会社のためにもっと大きな利益をもたらすと信じております。

楼主可放心参考,有事可来百度日文版块找我!

最好换其他的面试的词。你的面试次是特别中国式的。不是地道的日语。就是中国式的日语。
不管是给中国人也好,还是日本人听也好,懂日语的人都会觉得你的日语学的不地道的

(1)自分のリーダーシップ能力が有する。大学在籍中に「サークル活动の一环である」学校の対外连络部(渉外部)に班长の职务として务めました。先生方に协力をして、仕事をこなしました。2回学校の优秀干部に选ばれ、初めてのスピーチ大会に二等赏を受赏しました。
(2)チームワークの中、自分がその中に参加するだけではなく、チーム全员の気持ちを一つにまとめることが肝心です。私は今后の仕事の中でも、このことを念头に皆と共に会社のため、大きな効果と利益をもたらせしたいと思います

1.よい组织能力をしている。同大学では、学校の连络业务、再生や教师の投稿を监视する组织を支援する、 2つの学校の最初の试合では良い结果を出すのクラスの2つの赏のスピーチを获得した
2.)は、集団だけでなく、一绪に自分の心を强化する必要がある"チームワーク"は、私は自分の将来の仕事にしっかりとこの点を理解するだろうと信じて、一绪に仕事をもたらすことができます効率化。