日语的句子中结尾是だった 请问是什么变化的 怎么变化过来的啊?是什么意思啊?望各位指教!

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 07:54:24
最好详细点~~困饶我很久了。。。。谢谢各位~~~~

だ/だった
是普通型也就是原型 和熟人或朋友说话时用
です/でした
是尊敬语 用于礼貌 和长辈上司说话时用

です→だ 现在时
でした→だった 过去时

な形容词和名词的原型时后面接だ/だった 比如:な形容词 现在时 しずかです/ しずかだ/过去时しずかでした/しずかだった。 名词 日本人です/日本人だ/日本人でした/日本人だった.

だ的过去式
だ就是です的简体
这个是固顶的 记住就可以了

でした形的简体形 だった
きれいでした きれいだった

名词+です 简体 名词だ
名词+でした 简体 名词だった。