日语1级选择题 能力有限 请教大虾..

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/14 08:35:15
1.田中さんは朝起きる_、朝ご饭も食べないで会社へ行きました。
なら ために なり が早いか
2.もともとの発症のことにつきましては、幼児の顷の_、记忆が一切ありません。
ことから ことので こととて ことには
3.恋人のことだから、もうとっくに知っている_、何にも闻いていないようだ。
と思いきや ゆえに とはいえ にもかかわらず
4。友人_、言っていいこと悪いことがある
いうと といったら といえども といいつつ
第1题 我看不出なり和が早いか有多大微妙差别 感觉得都可以用
2,3,4的话 题目想表达的意思我没太能捉住 所以不知道该选什么
TO Jonikey:对不起,其实我没在意分数问题,百度知道现在没有以前用的频率高了,不过选你为最佳还是有分数的

正确答案应该是なり こととて と思いきや といえども
<日本语能力测试1级语法解析> 成同社 王轶群主编 世界图书出版社

第1题 我的参考书和 Jonikey 的解析有些出入,基本与 蓝色部屋 一致
第2题 Jonikey 蓝色部屋 的理解都对的,其实我学日语一直没去琢磨语言术语是什么意思
比如"接续" 是指用于句子之间连接..?
第3题 呵呵``感觉二位和我的理解能力差不多..还是没太明白这句话的意思,自己思考答案,心想这句话说话对象该是谁?
第4题 我觉得应该就是 蓝色部屋 的译文

1。田中さんは朝起きるなり、朝ご饭も食べないで会社へ行きました。

田中早上刚一起床,早饭都没吃就去公司了。(通常带点没预想到的情感)

“が早いか”也是“刚一…就…”的意思,但两个事件几乎是同时发生。

2。もともとの発症のことにつきましては、幼児の顷のこととて、记忆が一切ありません。

关于原来的病,因为是幼儿时候的事,所以完全没有记忆了。

“ことから” :接续就不对。
“ことので” :こと na ので吧?

这句其实我也不太确定,但另外三个可以都排除掉,像那个接续什么的 = =

3。 这句我觉得是 Jonikey 的说法~看他的~

4。友人といえども、言っていいこと悪いことがある

虽说是朋友,但也有可以说和不可以说的事。

一级其实要多做题啦,多做了那些语法什么情况下用都可以分辨了~
加油拉~

接续就是说,一个句型它不可能对于名词动词形容词的连接方式是一样的。

还有像であれ只能接名词,如果题目前面是形容词,这个选项肯定就排除了~

所以有些题目如果实在不理解,就用排除的,看接续~

tai dui e

哎,楼主好小气,一分也不奖励。。。
就当是自己再复习一次吧,不对的地方,还请高手批评指正。

1.田中さんは朝起きるなり 、朝ご饭も食べないで会社へ行きました。
なり:一。。。就。。。
が早いか表示前项动作在要完成尚未完成之际,发生了后项动作或事情。
而此题中,田中从起床到去公司,之间的时间间隔会很长,所以不适合用が早いか。
2.もともとの発症のことにつきましては、幼児の顷のことから、记忆が一切ありません。
ことから:表示理由。因为。。。所以
因为是小时候的事了,没有一点儿印象。
3.恋人のことだから、もうとっくに知っていると思いきや、何にも闻いていないようだ。
と思いきや:表示事实和自己预料的背道而驰