日语学习:「というのに」/「とはいっても」の使い方

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/22 15:01:42
彼女は重い病気だ(というのに/とはいっても)、私を玄関まで出迎えてくれた。
选择“というのに”是不是因为“とはいっても”前不能是“名词+だ”?如果把“だ”去掉,则选择“とはいっても”也是可以的?

两个语法意思不同,不是因为だ的关系
然后とはいっても一般不会这样说 都是说 といっても

というのに 和 といっても 用中文解释看起来可能一样

但是其实不同,
看个例句吧
彼は英语ができるといっても、アルファベットだけだ。
虽说他会英语,但是其实只会字母。。这里就不能用というのに
要用的话,句子要改成 彼は英语ができるというのに、helloさえわからない。 他说会英语,但是却连hello 都不明白

彼は病気だというのに、まだ働いてるんだ。
他虽然生病了,但是还在工作,这里如果要用 といっても的话
就是
彼は病気だといっても、风邪にすぎない。
他虽说是生病了,但是只不过是感冒

这样明白吧。。两个不同的

词组「というのに」 句型解释为: 虽然是。。。却。。。
它的结构由(补格助动词 と+动词 いう+接续助词 のに)构成。
这句型,前面接词组或句子,但其末尾的用言或助动词,要用终止形。
例:
季节は もう夏だというのに まだ 暑がられていません (热くは ないんです)
季节已是夏天了,但还不觉得热。(还是不热)。

词组「とはいっても」句型解释为:“就”(对于,说起)。。
而言。。。(来说。。。)
它的结构由(补格助动词 と+は(强调)+动词 いっても)构成。
这句型,前面接句子或体言,但其末尾的用言或助动词,要用终止形。
例:
有益な运动するとは 言っても 散歩か水泳などが  属されてます
就有效运动而言,散步啦游泳等,都包含之中。

张さんとは いっても 皆に いい人间で 爱想な人だと褒められてます
说到老张,大家都夸他好人,是个和蔼可亲的人。

这里的确该选择というのに,它表示转折,整句话的意思是:虽然她生着重病,但是还是到玄关来迎接我。とはいっても虽然也表示转折,但是与というのに的意思却大相径庭。

とはいっても有两个意思,一是表示虽说前项是事实,但是结果却与期望值相差甚远,译