100分!!请日语高手帮忙翻译为日文

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/21 22:00:43
都忘了介绍我自己了。我出生于1989年,今年已经20岁了,大学三年级就读于中国政法大学,专业是政治学。

自从初中开始,我对日本的一些事物和日本的一些文化抱有很大的趣味,总想把它搞明白。此时也正是中日关系不愉快的时候。我认为日本国民的确有很多优秀的品质值得学习,特别是对待事情认真的精神。我的英语不怎么好,在中学阶段始终不能有很大的起色。如果不是英语的原因,能够上到更好的大学,现在也只能后悔了。整个中学我都在勤奋学习,因为我知道在我们那里只有高考考出好成绩,上一个好的大学自己才有希望。因此说整个中学时代现在看来没有多少趣味吧。

到了大学之后,大一还不知道该干些什么,简直摸不着头脑。到了大一暑假我开始学习日语,发觉日语真是很有兴趣,既有和汉语相通的地方,又有那么多相去甚远的地方。日本文化是如此的涵盖中西方的文明。我下狠心学习日语,进步也还算大吧。今年报了名,才不久12月6日考了二级,听力还是差一些吧,读解文法问题倒还可以。自己一年多不懈的努力总算有所体现了吧,但以后还得努力。

すっかり自己绍介を忘れていました。私は1989年生まれで、今年で20歳になります。大学3年生で、中国政法大学で政治学を専攻しています。

中学时代から私は日本の物事や文化に兴味を持ち始め、ずっと日本文化を勉强したいと思っていました。このころ、中日関系はちょうど微妙な时期でした。私は日本国民は优秀で、特に物事に対する真面目さは学ぶべきだと思っていました。私の英语はあまり上手ではありませんで、中学レベルから目立った进歩はしていません。もし英语がなかったら、もっといい大学に入学できたのにと、今となっては后悔するばかりです。中学高校时代にずっと真面目に勉强していたのは、大学入学でよい成绩を残せば、いい大学に入学することができると分かっていたからです。こんなわけで、中学高校时代を今、见てみると、面白みが少しもありません。

大学入学后は、大学一年では何をすればいいのか分からず、ただ头を掻き毟るばかりでした。大学1年生の夏休みに日本语の勉强を始めると、日本语はとても面白いことを発见しました。日本语には中国语と通じるところがあるだけでなく、中国语とかけ离れた部分もたくさんありました。日本文化はこのようにして中国と西洋文化を取り入れたのです。私は必死に勉强する决意をしたため、日本语の上达は目覚しいものでした。今年登录したのですが、12月6日には2级に受かりました。ヒアリングはまだまだですが、読解と文法はよかったです。自分自身の1年あまりのたゆまぬ努力が実を结んだのですが、まだまだこれからも努力を続けなくてはなりません。

自己绍介は忘れしまいました。私は1989年に生まれて、今はもう20ですが、大学三年生で中国政法大学で勉强して、専门は政治学です。中学から、日本のことと日本文化に大きな兴味を持って、わかるようになりたいのです。当时も中日関系の困难期でした。日本国民には确かにいろんな优秀な品质を勉强になって、特に物事に対する真剣な精神があります。私は英语が苦手なのですが、中学からずっとたいした进歩を得ませんでした。英语の原因ではなかったら、もっといい大学に入られましたが、今は后悔するしかありません。中学中ずっとがんばっいて、私のふるさとでは大学入试にいい成绩を取るがぎり、よい大学に入るしか希望はありません。ですから、今から见れば