ともかく五年生以上になったんです

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/30 09:53:48
ともかく是啥意思?

ともかく
(1)〔…は别として〕先不管,且不说,姑且不论,暂且不谈.
【补足】“姑且不论”“暂且不谈”はやや硬い言い方.
¶冗谈は~/玩笑姑且抛开pāokāi.
¶素行は~彼が名画家であるのはまちがいない/人品如何姑且不谈,他确不失为一个名画家.
¶彼女は性格は~,美人だ/她性格另说,总之是个美人.
¶内容は~,きみの文章はまずい/内容且不说,你的文章很差.
¶性能は~値段は安い/性能先不管,价格是真便宜.
¶费用の点は~,第一时间がない/费用多少姑且不谈,首先没有时间.
¶10代の子どもなら~あの歳で分别のない话だ/若是十几岁的孩子还有情可原,那么大岁数也太不懂事了.
¶よしあしは~として,それが事実だ/是好是坏且不说,反正那是事实.
¶ほかの人は~,私には何もかも打ち明けたまえ/对别人是另一回事,对我可一点也不要隐瞒.
(2)〔どうあろうとも〕无论如何,不管怎样;〔结论的には〕总之;〔よかれあしかれ〕好歹.
¶~行ってみよう/不管怎样,去看一看吧.
¶见积もりはあとでいいから,~すぐ来てくれ/估算以后再说,你先马上来一趟.
¶ほかに方法がないから,~やってみよう/别无他法,先干着看吧.⇒とにかく

译文ともかく五年生以上になったんです
总之,到五年级学生以上了。

ともかく [ともかく]
回头再说,姑且不论,暂且不谈,无论如何