晚ご饭を食べたくないの?请问这里以の结句是什么用法.

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 13:18:21
这是标日里第几册的知识点.

靠!这哪里是强调?
虽然の有强调的意思。但这里是作为接在活用词连体型后面的语气助词,表示疑问语气——“你不想吃晚饭吗?”
表强调么也应该是のである、のだ、のです等,出现在句末的の要么像这句一样表疑问;要么是用来缓和语气,表轻微断定或亲切(eg:本当に今何も食べたくないの。现在真的什么也不想吃。)
至于是标日第几册——这谁记得啊!!?

の说是强调不太确切。应该说是语气助词,多为女性使用,用在此处表委婉疑问。
标日中级上册的对话中多次出现。

“不吃饭吗”强调一下子 比较礼貌的强调用法

强调的作用

晚ご饭を食べたくないの?请问这里以の结句是什么用法. 冷たい人とつきあいたくない。请问这句话有什么问题吗 みたくてみたくてしようがない。请问这是什么句型 请问"人间五十年、下天の中を比ぶれば、梦幻のごとくなり、一度生を受け、灭せぬ者のあるべきか "什么意思 请问,“ない”是什么意思 请问入院していた生徒が亡くなったことを伝えると、教室の中がしいんとなった。怎么翻译呀 请问谁有あなたのいない雨的歌词呢? ごめんね。最近すごく忙しくてパソコンやってないの。今夜はやるつもり!请问这句话什么意思,谢谢 请问“とてもあなたを思っている”的中文意思 息子は友达と何かあったのか、学校へ行きたくないといっています。请问这句か的前面为什么要加の