请问这句日语这么说对吗?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/02 12:23:32
「XXX」の処理を「YYY」の処理の后で行うに変更した.
或者
「XXX」の処理を「YYY」の処理の后で移动した。

我想表达的意思是 原先是[XXX]先做,[YYY]后做,现在我想把[XXX]的处理移动到[YYY]的处理之后做。我的表达有问题吗?

表达有问题

简单点的表达的话就直接说,把xxx处理放yyy后面就是了

「XXX」処理が「YYY」処理する后で行うことに変更した.

不用を用が 是因为,变更的对象不是XXX处理,而是整体流程,所以不该用を

很多の听起来挺别扭的

「YYY」処理する后で行う 因为算是个从句了用 こと接一下

[YYY]の処理をしてから、[XXX]をやるように変更します。

[XXX]の処理は「YYY」処理の后にすることに変更した。

在意思上能够让别人明白
但是不是很符合日语的说话方式

もともと「XXX」の処理を先にしたかったけど、今では[YYY]の処理をしてから「XXX」の処理をやることに変更したくなった

本来想先做「XXX」的处理的,但现在想改变为先处理[YYY]以后再处理「XXX」

供参考